2021年12月4日土曜日

句作力と選句力

今日は灘区文化センターの俳句入門講座でした。前任の九年母同人、故西尾苑さんから講師を引き継いで早や16年。講座を終了された皆さんは、九年母の主要メンバーとして、また他の結社の有力会員として活躍されています。

野鳥句会や千鳥句会など、講座のOBの句会で常々お話していること、それは選の重要性です。優れた俳句を詠むことは、俳人の最大の願望です。兼題で詠んだり吟行に出掛けたりと、優れた一句を得るために、日々懸命に努力しています。

しかし俳人には、作者としての立場と共に選者としての立場も有ります。句会や大会に出れば選者だけでなく、参加者全員で互選をします。互選を通じて、自分が気付かなかった季題の解釈や表現の仕方に巡り合うことがしばしばあります。回覧される清記を通じて学ぶことは沢山あります。これを無駄にはできません。清記は俳句の生きた教科書です。どんどん会得したいものです。

しかし、そうだからと言って清記を全部丸写ししても、清記の回覧が遅くなるだけで、自宅に帰ってから復習しなければ何の意味もありません。自分が知らなかったことや、感動した表現などを控えて帰って何度も復習し、句作に活用することが大切です。例え句会の成績が振るわない日が有ったとしても、良い選が出来れば喜びとしましょう。選と句作は俳句の両輪。両方上達しないと、俳句と言う車は真直ぐには進みません。句作力が上達すれば、自ずから選句力も上達します。その逆もまた真なりです。